最近話題のアプリ「タイミー」の使い方や、登録方法、注意点をまとめてみました。上手に使えば、効率良くスキマ時間でアルバイトを探せるアプリで、これから対象店舗が増えていくと思うので、今のうちから登録することをおすすめします。
スキマバイトで稼ごう!
タイミーとは、大学の空きコマなど、少し空いた時間に働きたい人と
少しの時間でもすぐに人手が欲しい店舗・企業をつなぐスマホのバイトアプリです。
利用者数は80万人を超え、登録店舗は8000箇所以上です。現在は、関東・東海(名古屋)・関西・九州地区でサービスを提供していて、徐々に利用エリアが増えていっています。
職種は、飲食店スタッフ、オフィスワーク、イベントスタッフ、モニター調査など様々です。
タイミーの特徴
面接や登録会が必要なし
応募や登録会など、バイトを始めるまでに面倒な手続きは一切ありません。
条件を満たしてさえいれば、好きな時間に、好きな場所で、やりたい仕事でお金を貰えます。
簡単にたくさんの業種の経験を得られるので、何のバイト始めようと迷っている方も、自分に合ったバイト探しに使うことができます。
働いてすぐにお金がもらえる
仕事が終わったら、その場で報酬がアプリに反映され、24時間引き出すことができます。
今すぐお金が欲しい人にとっては、とても助かるサービスですよね!
経験者のレビューが見れる
面接や、登録が不要ということは、簡単に誰でも始められますが、逆に不安要素にもなりますよね。
タイミーは、過去に働いた人の感想や意見などが掲載されていて、初めての場所でも安心して働けるように工夫されています。
タイミーを理由する上での注意点
その1.高校生以下は利用できない
タイミーは誰でも利用できるわけではないので注意が必要です。年齢制限があり、18歳以上から利用可能なので、高校生は利用不可です。大学、専門生の方が多く利用しています!
その2.特定のスキルや経験が必要になることもある
応募する際、応募条件に飲食経験や、接客経験を求められるものもあります。
また、宅配業務は運転免許を必要とするケースが多いので、自分の経験・スキルに合わせた案件を応募しましょう。
その3.ドタキャンするとサービスが一時停止
タイミーには「ペナルティポイント」という制度があります。
「ペナルティポイント」とは、ユーザーが仕事を欠勤したり、数日前のキャンセルだとポイントが貯まっていき、一定数貯まるとサービスが一時停止する制度です。
仕事をいつキャンセルしたによって加算されるポイントは変わっていき、ポイントが8ptに達するとサービスの利用が1ヶ月停止となります。1ヶ月経ち、利用可能状態に戻ったらペナルティポイントは再度0に戻ります。
ただし、2回目は2ヶ月、3回目は3ヶ月のように利用停止回数に応じてサービス停止期間は長くなります。
また、無断欠勤をした場合は永久利用停止となるため注意しなければいけません。
その4.店舗側がユーザーを評価するgood率
先程、経験者のレビューがあるから安心して始められるという魅力を挙げましたが、
店舗側もユーザーを評価する制度がこのgood率になります。
一回きりのバイトだからといって手を抜いたりすることの防止策です。
現時点では直接的な影響は分かっていませんが、今後仕事に応募しにくくなるなどの影響が出てきそうです。
簡単登録と基本的な使い方
簡単登録方法
1.アプリをダウンロードします。
タイミーは無料でダウンロードすることができます。
2.アプリを起動
アプリを起動し、希望の勤務地域と電話番号を入力すると、SMS認証で本人確認を求められます。入力した電話番号宛に届いた暗証番号を入力すれば完了です。
3.プロフィールを入力
以下のプロフィールを設定すれば登録が完了します。ここまで3分ほどで完了出来ます。
- 氏名
- 生年月日
- 性別
- プロフィール画像
- 都道府県
基本的な使い方
1.仕事を検索
働きたい時間と業種を入力すると、条件に当てはまる仕事が検索できます。勤務エリア、給料などの細かい設定も可能です。
2.案件に応募
やりたい仕事が見つかったら、申し込みをしましょう。
勤務条件や、当日の持ち物などが表示されるので、確認ボタンを押しながら最終確認まで進みます。最終確認まで完了したら応募完了です。
3.アルバイトする
勤務先のチェックインはQRコードで行います。
アルバイト先に到着し、タイミーのQRコードをアプリで読み取ると業務開始になります。
業務終了後は開始同様、QRコードでチェックアウトします。アプリでお店のレビューを記入したら、タイミーでのアルバイトは終了です。
4.給料を引き出す
事前に口座を登録しておけば、業務終了後すぐにアプリから引き出すことができます。
24時間口座申請は受け付けていますが、口座登録には1日ほどかかるので、すぐにお金が欲しい人は事前登録を忘れないようにしましょう!
まとめ
タイミーは、普通のバイトに比べて自由度が高い分、契約破棄については色々な制限があり厳しいです。
また、普通のバイトは、面接や研修によって質を担保していますが、
タイミーは自分の出来るスキルをあらかじめ入力し、それを周りから評価されることで質を担保しているため、契約時の決まりごとの遵守が厳しくなります。
いずれにしても、スキマ時間で稼ぎたい学生や主婦と、人手不足の店舗の需要と供給が成り立っているからこそ
利用者が増え続けていることは言うまでもありません。
無料で登録し、無料で利用できるのでダウンロードしておいて損はないと思います!
是非1度ダウンロードして、お近くの対象店舗を探してみてください!
コメント